Long-term Course


このカテゴリーから始める方は下記の項目に当てはまる方となります。
・週一ペースでゆっくり抽出を上達していきたい
・ハンドドリップスキルが初心者〜中級者程度だと思っている
・当店のスタートアップコース(お試し含む)をすでに修了している
・焙煎レベルや産地による違いなど、いろいろな豆の違いを探検してみたい
すでにスタートアップコースが修了し、もう少しゆっくりとしたペースで引き続き学んでいきたい方におすすめします。このコースでは、すでに学んだ基本をベースにさらに発展した応用も含めて、当店の「スタートアップコース」と「スタンダードコース」の両方の内容を週一ペースでじっくり学んでいきます。
このコースの終了時には、自分がおいしいと感じられるコーヒーを安定的に且つ再現性をもって一杯が淹れられるようになります。基本の確認からはじまり、焙煎度や産地による味わいの違いも体験していっていろんなコーヒー豆に対応できる抽出スキルを身につけましょう!
個人差がありますが、概ね6〜12ヶ月間程度がこのコースの修了目標です!
【 コースに含まれるもの 】
・練習用コーヒー豆100g × 1回/2ヶ月間
・見本抽出動画
・抽出アドバイス&マンツーマンサポート
【 最低限必要なモノ 】
・円すい形コーヒードリッパー (Hario V60 推奨)
・円すい形ペーパーフィルター ( Hario V60用 推奨)
・コーヒー専用細口ケトル
・250ml前後のお好きなコーヒーカップ
・お湯を沸かすもの(やかんや電気ケトルなど)
・キッチンタイマー
・温度計(料理用スティックタイプ)
・デジタルスケール( Hario VST-2000B 推奨)
[ ワンポイントアドバイス ]
この段階になると、ある程度(そんなに高くなくてよい)の道具が揃うととても効率よくレベルアップしていけます。”ないと不可能” ではありませんが、自分が習得できるスキルを考えると十分揃える価値はあると思います。緑字のものは市場価格がそれほど高くもなく、永く使えてコスパがとても良いので当店では最低限の初期投資としてご購入をおすすめしています。
お近くの専門店や量販店で探していただくと送料がかかりませんのでベストと思いますが、当店のオンラインショップでも送料別で一部お求めいただけます。

【 お支払いについて 】
この商品は定期購入アイテムです。
購入の前に必ずコチラをクリックしてご確認ください。
